第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)・往路 2011(平成23)年1月2日に行われた「箱根駅伝・往路」についての問題です。 趣味 - スポーツ 駅伝 箱根駅伝 東京箱根間往復大学駅伝競走 大学三大駅伝 新春恒例 Q1「第87回箱根駅伝」の予選会で、トップの成績をおさめ本戦に出場した大学は? 選択肢神奈川大学上武大学専修大学拓殖大学 Q2「第87回箱根駅伝」出場校の中で、最多出場になったのは? 選択肢中央大学東洋大学日本大学早稲田大学 Q3大学三大駅伝完全制覇の権利を持って、第87回箱根駅伝に出場してきた大学は? 選択肢駒澤大学東洋大学日本大学早稲田大学 Q4「第87回箱根駅伝」往路の1区の区間賞は、早稲田大学の大迫傑選手でした。さて、大迫選手の出身高校は? 選択肢長野・佐久長聖高校兵庫・西脇工業高校広島・世羅高校宮城・仙台育英高校 Q5「第87回箱根駅伝」往路2区の、区間賞を獲得したのは? 選択肢ガンドゥ・ベンジャミン(日本大学)平賀翔太(早稲田大学)村沢明伸(東海大学)鎧坂哲哉(明治大学) Q6「第87回箱根駅伝」往路の4区では、区間新記録が出ました。そのタイムは? 選択肢55分3秒54分53秒54分34秒54分22秒 Q7「第87回箱根駅伝」往路4区→5区の小田原中継所で、東洋大学の柏原竜二選手がタスキを受けたときの順位は? 選択肢2位3位5位7位 Q8「第87回箱根駅伝」往路の芦ノ湖ゴールで、翌日の復路スタートが“繰上げ一斉スタート”になったのは何チーム? 選択肢1チーム2チーム3チーム4チーム